2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

献膳行列(蘇民祭)

つぶらな眼の赤ちゃんと献膳行列を待つ 光が見えてきた。 登場! 雄叫びの男 松明の炎が飛び散って (ある説明に「厄年の男たちがたいまつをぶつけ合う」と) 献膳行列は常行堂に向かう。 堂に幼児を背負って突入! 鬼を背負う 護符?を取り合う 餅まき その後…

二十日夜祭(岩手県平泉町毛越寺)

凍りつく浄土庭園 毛越寺 結氷した池に夕闇が ご本尊 阿弥陀如来 摩多羅神 一瞬の月 舞い降りる 常行堂 常行堂本尊 おだやかなお顔の阿弥陀如来 この日の主役は 守護神 摩多羅神 三昧供(夕4時から)

摩多羅神に捧ぐ─毛越寺二十日夜祭─

毛越寺二十日夜祭 献膳上り行列(「火たきのぼり」) 別名は蘇民祭 鬼の面を背につけて幼児が負われて

秋保神社神楽─どんと祭奉納─

戦国の世!? どんと祭の火 四面を切って (四面切) 湯をけんざ! (湯検座) 四本の幣 はっ (四本幣) 蕭の足 (蕭足) ・ どんと 祭 永正四年(1513)長野県諏訪明神から勧請され、秋保五ヶ村の信仰の中心として「お諏訪さま」と呼ばれていたという由緒ある秋保神…

秋保温泉 

朝、高台にある「緑水亭」からの眺めは素晴らしかった。 夜8時半からの「幸せ気分のコンサート」はなかなか楽しめた。 クラシックや千の風になってなど 若女将自らピアノを演奏。 アコーディオンも。 オリジナルビールを飲みながら聴けるのもいい。 なかなか…

コンニチハ2008年

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 波宇志別神社(秋田県横手市)のハウちゃんデチュ(私がかってにつけた名前です) 12時過ぎ年が明けて、元朝参りは東照宮に行きました。 雪がやんでたくさんの人が来てました。 「生きとし生…